八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ

中古別荘購入から生活できるまでの準備、別荘生活、八ヶ岳周辺のお店などについてのブログです。今は、コロナ下でリタイア後の生活が主な記事です。

車に除湿剤を・・・1年後

車内に除湿剤を置いたところ、約1年で満水になりました。夏場には、じめっとした湿気や車内のにおいが少なくなり、大活躍でした。(3個パック 500円)ただ、慣れてくると、また車内のにおいが少し気になってきますので、消臭剤の投入かそのままにするかは、少しばかり悩むところです。

f:id:yatsugatakelife:20170509152910j:plain

それで、新しい除湿剤には、一石二鳥とばかりに芳香剤入りのもの(下画像)を置いたところ、防虫剤のようなにおいが車内に充満して、気持ち悪くなってしまいました。

f:id:yatsugatakelife:20170509152926j:plain

それで、最初と同じメーカーの除湿剤を置きましたが、満水になったら次は、別荘へ置いたシリカゲルの除湿剤を置くつもりです。車内で転がる心配がないし、使い捨てではないので経済的だし、4分の1カットで十分でしょう。

f:id:yatsugatakelife:20170618213253j:plain

ところで、除湿剤と言えば、3週間前に押し入れに置いた除湿マットの重さが、新品のものよりもやや重くなっていました。

2017年7月8日(土)に点検。

27℃、晴れ、15時頃の室温24℃、湿度70%(1階)、ロフトが26℃、64%。

床下換気扇や暗きょ排水だけでなく、押し入れや靴箱などには、除湿剤が必要な気がしてきました。今回、新たに和室2袋やロフト2袋、戸袋1/2カット✕2を追加しました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

ペレットの置き場所 その後

ペレット10袋(1袋10㎏)を玄関に置いていましたが、靴箱に入れておいたジョレン、三角ホーなどを収納庫に入れ、その分が空いたので、ペレットを靴箱に置くことにしました。2つの靴箱で、14袋程度入ります。

f:id:yatsugatakelife:20170618214242j:plain f:id:yatsugatakelife:20170618213539j:plain

夏の間は湿気も気になりますので、除湿マットを半分に切って左右に置きました。この大きさからか、なぜか期待感が膨らみます。(^^;

f:id:yatsugatakelife:20170618214455j:plain f:id:yatsugatakelife:20170618214516j:plain

11月になったら、購入予定の15袋をまた玄関に置くことになります。今のところはこれで十分ですが、定住する場合にはもっと収納場所が必要になりますので、ペレット収納庫を屋外に作ることになりそうです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

念には念を入れ 湿気・カビ対策

床下には排気ダクト、北側には暗きょ排水と、湿気・カビ対策をしましたので、これで十分かと思いますが、いつどこで湿気がこもるかもしれませんので、シリカゲルの除湿剤を押し入れ、靴箱、本立ての裏に置きました。

f:id:yatsugatakelife:20170618213720j:plain

f:id:yatsugatakelife:20170618213539j:plain f:id:yatsugatakelife:20170618213641j:plain

半永久タイプで、60%を境に湿気の吸排を繰り返すそうです。湿気が多い場合には、ときどき干すことで、除湿力が元通りになります。シートタイプはけっこう厚めですが、本棚の背板と壁との隙間には入りますので、十分です。

大判シリカゲルシート 1個4枚入3,632円(送料込み)、1枚50✕80㎝

1枚で250ml分の水分を吸収します。

f:id:yatsugatakelife:20170618213324j:plain f:id:yatsugatakelife:20170618213346j:plain

豊田化工の除湿マット 1個2,020円(送料別)

f:id:yatsugatakelife:20170618213228j:plain f:id:yatsugatakelife:20170618213253j:plain

今までの使い捨てよりも、ずっと経済的です。はさみで切れば、分割もできます。これ1個で、使い捨てタイプ6~7個分に相当します。

 

その後、追加注文をしようとしたら、なんと!価格が上がっていました。シーズンになると需要も上がるので、価格の変更もあるのだなと、除湿機の件でもわかっていますが、定価販売になじんでいる私にとって、季節価格は、まだまだびっくりする世界です。

そういえば、旅館やホテルは週末、GW、夏休み、正月など、価格が変わります。こちらは、利用を始めたころからのことですから、当たり前のことだと思って違和感がありません。同じことなのに。

結局、2,130円✕6個注文しました。8,000円以上で送料無料でしたので、値上げ分は送料無料分と相殺になりました。

ちなみに、他のお店では、3,425円~でした。(@@ びっくりです。

探したら2,036円+送料648円もありました。

 

・・・と思っていたら、もっとびっくりすることがありました。

 

1個でしたら、アマゾンを利用すると2,558円です。こちらは、複数買うと損になりますのでスルーしていたのですが、そのアマゾンのページで、右側の「こちらからもご購入いただけます」の欄を見ると、同じお店なのに、2,130円が、アマゾン経由だと2,020円!?

痛恨のミスか!と思いつつ、在庫個数が3個と少なかったので、仕入れ時期の関係で違うのかとやや納得でしたが、別の業者を見ると、1個2,030円+送料540円です。もしかして6個購入をしてみたら、送料無料になるかもと思い、注文直前まで進めてみると・・・なんと、12,180円送料無料でした。

アマゾンおそるべし。より慎重になるための勉強料600円でした。(^^;

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

腹周りやせるトレーニング 2か月後

まさかの2か月、トレーニングをしました。(^^ 3分達成です。

1か月過ぎたあたりから、楽になりました。体全体がトレーニングに慣れてきたのでしょう。やる気も前向きに、すっと肘立ての体勢になれます。何となく体も軽く感じます。

ただ、取り掛かりは楽でも、相変わらず100秒あたりから苦しさがやってきます。120秒あたりを繰り返すことで慣れるでしょうから、無理なくできるまで焦らず取り組むと、10日後に慣れてきました。

41日目に、思い切って3分挑戦しました。びっくり。できました。ああ、でも120秒で、まだ気持ちがくじけます。210秒まで行きましたが、急に時間を延ばすと、残りの30秒が辛すぎますね。

4月23日~6月22日

基準値:ウエスト92.0㎝ 最大腹周り94.5㎝ 体重71.0㎏ 体脂肪20.8%

1か月後:ウエス91.5㎝ 最大腹周り93.5㎝ 体重69.5㎏ 体脂肪19.4

2か月後:ウエス90.5㎝ 最大腹周り92.0㎝ 体重69.4㎏ 体脂肪19.7

 

31日目:120秒・5回。朝から夜にかけてだんだん辛くなる。

32日目:130秒・2回。70秒・2回。少しずつ無理なく。

33日目:130秒・1回。100秒・3回。130秒に壁がありそう。

34日目:130秒・1回。100秒・2回。気持ちがついていかない。

35日目:100秒・1回。同級生とのツーリングのため、怠けた。

36日目:0回、同上。

37日目:130秒・1回。怠け始めると気持ちが続かなくなる。

38日目:130秒・3回。「まあ、いいか」となりそうなので、頑張る。

39日目:140秒・1回。120秒・1回。暑かったのでくじけた。(^^;

40日目:150秒・4回。あれっ?意外といけそう。

 

41日目:180秒・2回。160秒・1回。120秒・2回。3分疲労感が大きい。

42日目:180秒・1回。150秒・1回。残りの30秒が厳しい。

43日目:180秒・1回。150秒・1回。日曜日には、だらける。

44日目:180秒・3回。まだまだ、足りないんだろうなあ。

45日目:180秒・3回。これ以上回数を増やす気になれない。(^^;

46日目:200秒・2回。150秒・1回。150秒は、大丈夫。

47日目:200秒・2回。150秒・1回。200秒が、きつい。

48日目:200秒・1回。150秒・1回。残りの50秒が、まだ慣れない。

49日目:200秒・1回。100秒・1回。忙しくて、その気にならなかった。

50日目:210秒・1回。200秒・1回。好物の カステラもらい 元のはら

 

51日目:210秒・1回。180秒・2回。楽にできるのは120秒ぐらい。

52日目:180秒・2回。体調が悪く2回のみ。

53日目:180秒・2回。200秒いけるんですが、最後のあがきが辛い。

54日目:180秒・1回。今は、気持ちも筋力も180秒ぐらいまで。

55日目:180秒・1回。暑かった。体もやる気がないみたい。

56日目:0回。ドライブと室内の作業で疲れた。

57日目:0回。草取りで右腰が痛くなった。

58日目:0回。大事を取ってお休み。

59日目:120秒・1回。やめてしまうと、元に戻ってしまいそうで。

60日目:120秒・2回。とにかく継続。腰の痛みが、ほぼなくなる。(^^

なかなかウエストが減らないのは、たぶん、回数が足らないのだと思いますが、1人でやっているため無理をすると気力がなくなり、継続が難しくなると思いますので、半年後を目標に続ける予定です。

次は、さらに1か月後、3~4分を目指します。(腰を痛めた今、4分といえないところが弱気。)スクワットや体をねじる運動も加えて、半年後の目標をウエスト87.0㎝・体重68.0㎏にします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

草取りで腰を痛める

やり慣れないことをすると、どこかがおかしくなりますね。

草が伸びてきましたので、大きく育つ前に抜いてしまおうと、三角ホーで草の根をちょんちょんやりながら作業をしていたら、右の腰が痛くなりました。作業開始20分も経つか経たないかでした。

左:作業前         右:作業後

f:id:yatsugatakelife:20170619105017j:plain f:id:yatsugatakelife:20170619105119j:plain

刈り取る草が多い場合には、草刈機や鎌で上部だけを切り取っていいにするでしょうが、広くない庭ですので根から抜くことにしました。さっさとやってしまおうという気持ちがあったのか、力を入れ過ぎたようです。1日経った今は、痛みが少なくなりほっとしています。

f:id:yatsugatakelife:20170619105204j:plain f:id:yatsugatakelife:20170619105229j:plain

毎回少しずつとは思いますが、やり始めると一気にやってしまいたい気になります。今回は、草が目立つ通路をきれいにしましたので、次回からは、成果の見える1ブロックずつにしたいと思います。

左:作業前           右:作業後

f:id:yatsugatakelife:20170619105402j:plain f:id:yatsugatakelife:20170619105430j:plain

さて、この刈り取った草をどうしましょうか?

f:id:yatsugatakelife:20170619110956j:plain

しばらくこのままにして、次回別荘へ来た時に、落ち葉と混ぜてコンポスターに入れようかと思っています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村