八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ

中古別荘購入から生活できるまでの準備、別荘生活、八ヶ岳周辺のお店などについてのブログです。今は、コロナ下でリタイア後の生活が主な記事です。

アリの巣コロり

あれっ?

アリの行列が、玄関に?

外壁に入っていくではありませんか!

f:id:yatsugatakelife:20170710105937j:plain

これは、建物内に巣を作っているなと思い、アース「アリの巣コロリ」(498円)を通り道に置きました。警戒してか、その日のうちには薬剤を運ぶことはありませんでしたが、翌朝、ゼリー状のものだけは小さくなっていました。アリの数も、少なくなっていました。

f:id:yatsugatakelife:20170710110352j:plain

次回行くまでに、アリがいなくなってくれることを期待します。

 

自宅にも事務所の入り口近くで羽蟻が発生して、アリが外壁の内側に侵入していましたので置いたところ、2日後には行列が少なくなり、近くに死んだアリが数匹いました。

しかし、4日後には、また行列ができていました。その夜、羽蟻が大量発生です。これでは、駆除できないのでしょうか?

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

メッシュ 腰当てクッション

車内が暑くなると、エアコンをつけていても、座面や背もたれが暑くなって、汗をかいてしまいます。特に皮シートだとズボンやシャツが濡れてしまって、パーキングで休憩するときには、ちょっと恥ずかしい思いをします。

それで、メッシュタイプの腰当てを使ってみました。(798円)

f:id:yatsugatakelife:20170710152700j:plain

ちょうど良い具合に腰に当たるので、ドライブも楽で、背中に汗もほとんどかきません。座面には、以前から体圧分散式のクッションを敷いていますので、快適に運転できます。初めは、バスタオルを敷いていました。

もう1つ、腰当てクッションを買いましたが、こちらは少し大きくて、腰に当てると運転姿勢が大きく変わってしまいます。(980円)

f:id:yatsugatakelife:20170710153113j:plain

買い物失敗かと思いましたが、腰よりも少し上げて、背中に当ててドライブすると、うまい具合に収まります。無理に使うこともないので、こちらは、事務所のイスで使うことにしました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

お買い得物件 長坂町

久々のお買い得物件です。

「ふれあい情報館」さんの平屋の古民家風建物 650万円

北杜市長坂町小荒間 土地169坪 建物20坪 築34年 3DK +離れ

公営水道 公共下水 プロパンガス 標高990m

 

南北に長い土地で、なんと2階建ての離れがあります。甲斐小泉駅まで750m(徒歩10分)、小淵沢ICまで5.7㎞(車で12分)、定住、別荘の混在している地域だそうです。

和室3間が続いていますが、2間をフローリングにしても良さそうです。もちろん、そのままでも問題ありません。8畳間を洋室の個室に変えてもいいかもしれません。また、離れの1階は倉庫として、2階は趣味の部屋として活用できそうです。

いわゆる、別荘感はありませんが、別荘として、定住として、どちらも十分に使えそうです。環境も良さそうです。

築年数の割にきれいな室内、外壁、公共下水と、離れがなくても、魅力的な価格です。建物の雰囲気が気に入れば、お買い得の物件といえます。

 

気になる点としては、土地が南北に長いこと、北側の細い通路、建物南側の広さがどうかですね。あとは、駐車場の位置、広さ、キッチン、風呂、トイレの様子、寒さ対策などをチェックしたいです。

 

2017・9 商談中となりました。

2018・2 売約済みとなりました。けっこうかかりましたね。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

車に除湿剤を・・・1年後

車内に除湿剤を置いたところ、約1年で満水になりました。夏場には、じめっとした湿気や車内のにおいが少なくなり、大活躍でした。(3個パック 500円)ただ、慣れてくると、また車内のにおいが少し気になってきますので、消臭剤の投入かそのままにするかは、少しばかり悩むところです。

f:id:yatsugatakelife:20170509152910j:plain

それで、新しい除湿剤には、一石二鳥とばかりに芳香剤入りのもの(下画像)を置いたところ、防虫剤のようなにおいが車内に充満して、気持ち悪くなってしまいました。

f:id:yatsugatakelife:20170509152926j:plain

それで、最初と同じメーカーの除湿剤を置きましたが、満水になったら次は、別荘へ置いたシリカゲルの除湿剤を置くつもりです。車内で転がる心配がないし、使い捨てではないので経済的だし、4分の1カットで十分でしょう。

f:id:yatsugatakelife:20170618213253j:plain

ところで、除湿剤と言えば、3週間前に押し入れに置いた除湿マットの重さが、新品のものよりもやや重くなっていました。

2017年7月8日(土)に点検。

27℃、晴れ、15時頃の室温24℃、湿度70%(1階)、ロフトが26℃、64%。

床下換気扇や暗きょ排水だけでなく、押し入れや靴箱などには、除湿剤が必要な気がしてきました。今回、新たに和室2袋やロフト2袋、戸袋1/2カット✕2を追加しました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

ペレットの置き場所 その後

ペレット10袋(1袋10㎏)を玄関に置いていましたが、靴箱に入れておいたジョレン、三角ホーなどを収納庫に入れ、その分が空いたので、ペレットを靴箱に置くことにしました。2つの靴箱で、14袋程度入ります。

f:id:yatsugatakelife:20170618214242j:plain f:id:yatsugatakelife:20170618213539j:plain

夏の間は湿気も気になりますので、除湿マットを半分に切って左右に置きました。この大きさからか、なぜか期待感が膨らみます。(^^;

f:id:yatsugatakelife:20170618214455j:plain f:id:yatsugatakelife:20170618214516j:plain

11月になったら、購入予定の15袋をまた玄関に置くことになります。今のところはこれで十分ですが、定住する場合にはもっと収納場所が必要になりますので、ペレット収納庫を屋外に作ることになりそうです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村