八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ

中古別荘購入から生活できるまでの準備、別荘生活、八ヶ岳周辺のお店などについてのブログです。今は、コロナ下でリタイア後の生活が主な記事です。

下道は、遠かった。

9月某日、妻の都合が悪くて、1人でセカンドハウスへ行くことになり、時間が十分あったため、普段東名高速を利用している区間を、一般道で行ってみようと思い、走ってみました。

なんと!

いつも1時間15分かかる場所まで、2時間30分かかりました。焼津、静岡市街を通り抜けることで、思っていた以上に時間がかかりました。車の量が特に多いとは思いませんでしたが、信号の多さと待ち時間でこんなにも違いが出るんですね。途中休むことなく走りましたので、疲れました。

マップファン(ルート検索)では、下道利用やバイパス利用で大きく分けて3通りあるうちの、やや遠回りとなるバイパス利用よりも市街地走行が最短時間の道のりでした。

今回は、マップファンを信用しましたが、後日、再度地図を眺めると、海岸線や国道1号バイパスのほうが、時間は短いのではと思ってしまいました。だからと言って、結局のところ、大きくは変わらないでしょうから、高速利用が一番です。

 

山梨県に入っても、中部横断道、中央高速を利用せずに走りました。こちらはあまりストレスを感じることなく、快適に通過できました。こちらも、下道での道のりは大きく分けて3通りあります。今回は、南アルプス市街を通過するルートでした。車がほとんどなく、信号にもあまりかからず、意外にも空いていました。

交通費の節約にはなりましたが、もう静岡市街を通過することはないでしょう。それに、歩行者、自転車等との事故の危険性を考えると、長坂まで高速利用が一番だと思います。 

昨年も、帰りの長坂~増穂を下道で1度走りました。こちらは、混雑することなく快適でしたので、中央高速が混んでいるときや帰りの時間のある時には、また利用してもいいかなと思っています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村