八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ

中古別荘購入から生活できるまでの準備、別荘生活、八ヶ岳周辺のお店などについてのブログです。今は、コロナ下でリタイア後の生活が主な記事です。

水道の元栓 回しにくい

寒くなると、凍結防止のために水道の元栓を閉めて、水栓を開放します。

初めは、「水抜き」なんて、面倒だなあと思ったものですが、(^^; すぐに慣れました。

ところが、6個ある水道の元栓の内3つが、回すのに堅くて腕が疲れるし、地表から深い所にあるのでかがむ必要がありますし、腕も汚れるので、少し厄介でした。

f:id:yatsugatakelife:20180402153935j:plain

 

そこで、元栓を回す道具を買ったはいいですが、サイズが合わず使うことができません。でも、穴を開ければ使えそうだったので、一番堅くて回すことがたいへんだった1個だけ、レーザーで開けようとしました。しかし、溶けるだけで開かなかったので、残りを苦労してカッターナイフで開けました。

そんなことでは時間がかかるので、ほかに方法はないかなと考えていたら、ドリルで開けることを思いつき、100均でドリル刃を買ってきました。(思いつくのが遅い・・・(^^; )

f:id:yatsugatakelife:20171204115856j:plain f:id:yatsugatakelife:20180402154121j:plain

 

電動ドライバーの先を交換して、穴を開けます。

1、木材を置き、その上に裏返しにした元栓を置き(画像は表に戻したもの)

2、元栓をきちんと押さえて(本来であれば、万力などで押さえるべきか)

3、ゆっくりとドリルを動かし少し削り

4、道具の穴の位置を確かめながら、けがをしないよう慎重に削りました。

f:id:yatsugatakelife:20180402154202j:plain

 

直径5㎜のドリル歯では細いので、ドリル刃を斜めに当てて穴を大きくします。これにより、ややずれていた穴の位置も修正できます。 

f:id:yatsugatakelife:20180402154232j:plain

 

元栓(オレンジ色の回す部分)を下に落とさないように差してから、ネジを持って、慎重にネジ穴に差し込みます。留めるネジが落ちないように、軽く回して留めたあとに、ドライバーでそっとネジ山に合わせてからネジを回しました。

f:id:yatsugatakelife:20180402154301j:plain 

 

これで、すべての元栓を簡単に開閉できます。厄介だった3か所が楽になりましたので、水抜きも楽しい作業に変わりました。

 f:id:yatsugatakelife:20180403093617j:plain

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村