八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ

中古別荘購入から生活できるまでの準備、別荘生活、八ヶ岳周辺のお店などについてのブログです。今は、コロナ下でリタイア後の生活が主な記事です。

十数年ぶりのバーベキュー

八ヶ岳は、涼しいです。

日中、太陽が出ているとさすがに暑いですが、日陰や家の中では、じっとしている限り涼しいです。何もしないで、のんびりとしていることが一番気持ちがいいです。

寝るときには暑苦しさがありませんので、夜中に起きることなくぐっすりと眠れて、朝を迎えました。これが2日しかないのが、残念です。

 

今回は、夕食でバーベキューをやってみようと、いつものオギノで買い出しをしました。牛肉ロースとモモ肉、冷凍エビ、冷凍ホタテ、冷凍タコ、冷凍イカ、キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、ピーマン、稲荷寿司、太巻き寿司と、ここまでは順調でしたが、1つ忘れてしまいました。・・・ウィンナー・・・。

牛肉は、ロースがうまいですね。あと、カルビも(今回は、なかった)。

 

バーベキューをしたのは、十数年ぶり。(30年で3回目・・・)

一番力を入れたのが、炭起こしです。これをしっかりやらないと、火が強くなりません。炭起こしの容器に入れて、ガス台の上で火をつけました。順調に燃えましたが、ここで2つの失敗をしました。

・炭の量が少なかったこと

・炭が大きすぎて、全体に火が回るのに時間がかかったこと

すぐに追加しましたが、炭の大きさは薪を割るように、4分割するなり、燃えやすいようにすることが必要でした。

(画像が欲しいところですが、カメラを忘れて、私のガラケーでは撮る気がなくなりました。次回は、画像付きでお送りします。^^;)

 

バーベキューをし始めると、突然に、大雨が降ってきました。気にはしていたんですが、どうしようもありませんので、すぐに、車を動かして、屋根付き駐車場に移動しました。う~ん、便利だ。

 

終わったら、炭壺に炭を入れて消火して、念のためバーベキューコンロの周りには、ホースで水を撒いておきました。そのまま、外に置いておくのも心配でしたので、炭壺とコンロを翌日まで玄関に置いておいたら、イカやホタテの生臭いにおいが充満していました。(TT

炭壺は良いとしても、コンロはすぐに洗うべきでした。(あるいは、外に放置しておくべきか。)

 

うまくいかなくて当たり前の気持ちで夕食を準備しましたので、失敗しても楽しくできました。しかし、・・・今回は失敗だらけです。

 

 

   

PVアクセスランキング にほんブログ村