八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ

中古別荘購入から生活できるまでの準備、別荘生活、八ヶ岳周辺のお店などについてのブログです。今は、コロナ下でリタイア後の生活が主な記事です。

アイドリングストップ

ここ数年でしょうか、アイドリングストップの車が普及し始めたのは。

初めは、物珍しさからと省エネになることから、信号や一旦停止ごとにエンジンをストップさせていましたが、だんだんとストレスがたまってきました。

1つ目が、信号などで停止するたびに、ブルンという振動があること。

 この振動は、やや不快に感じます。

 車種にとっては軽い振動ですが、スバルXVは大きめです。

2つ目が、発進がワンテンポ遅れること。

 「今っ!」のタイミングで動きたいときに、少し遅れることでスムーズ 

 な運転ができにくく、遅れることでヒヤッとする場面も出てきます。

3つ目が、バッテリーやエンジンに負荷を与えること。

 ハイブリッド車のバッテリーが高価なのは、アイドリングストップから

 の復帰の負荷に耐えられるよう高性能になっているためです。

 必要のない人にとっては、無駄な出費といえます。

 また、エンジンをかけなおすたびにエンジンにも負荷がかかります

 ので、劣化も心配です。気にしなくても良いレベルかもしれませんが。

 

アイドリングストップによるガソリンを節約する量は、

スバルXVを600㎞走らせて、40L使ったとした場合に

最高でも1L程度でした。

ガソリン代130円✕41L=5330 が

ガソリン代130円✕40L=5200 と130円節約できただけです。

600㎞走ったとして、1L当たり14.6㎞か15.0㎞の違いです。

これは、エアコンをつけっぱなしで走った時の燃費1㎞/L減や屋根に収納ボックスをつけて走った時の燃費1㎞/L 減に比べたら小さいものです。

 

渋滞の多い都市部でのアイドリングストップは、かなり有効と考えてもいいかなと思いますが、地方では、デメリットが大きくなってしまうと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ   

PVアクセスランキング にほんブログ村