八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ

中古別荘購入から生活できるまでの準備、別荘生活、八ヶ岳周辺のお店などについてのブログです。今は、コロナ下でリタイア後の生活が主な記事です。

八ヶ岳まで下道を通る

今回も一人の八ヶ岳でしたので、すべて下道で往復をしました。

時間が十分あることと高速道路代を買い物(食べ物)に使うためです。

疲れました。

途中休憩は、コロナのこともあって2時間で1回にしましたが、1時間ごとにしたほうがいいですね。休憩を除くと、ほぼ倍の時間がかかりました。約2時間余分にかかります。(休憩を含めて、5時間かかりました。)

 

前回は静岡市内を通過して、今回は静清バイパスを利用しました。

行きは、土曜日午前11~12時片側1車線の時には渋滞で、2車線になると解消しました。帰りは、日曜日夕方5~6時で渋滞がなくスムーズで、意外です。

新清水インター付近から、52号線を山梨方面へ向かい、20号線から141号線を利用します。こちらは往復とも全く問題なく、快適なドライブです。

 

結論としては、時間短縮だけでなく、安全面でも、そして疲労が少ないことも考えると、すべて高速道路を利用することが一番で、その分の費用を支払うことは適当と思います。

ただし、時間がある一人のドライブに限っては、下道をのんびりと寄り道しながら行くことや高速代を他のことに自由に使うことで、より楽しいものになる場合もあると思います。下道を通るときには、道の駅はとても助かります。

中部横断道が全線開通する来年度には、休憩する場所は中間点の「道の駅なんぶ」に限られてしまいます。少し早めの休憩(東名・日本平PA)を入れると後半疲れますし、遅めの休憩(中部横断道・道の駅富士川)を取ると前半が疲れてしまいます。

そのため、早めの休憩を取った時には、遅めの休憩場所で2度目の休憩を取ることにすればいいかなと思います。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ   

PVアクセスランキング にほんブログ村