この頃、体の調子が良い。
肘立て効果か?(腕立て伏せのような姿勢で、肘で体を支える)
小刻み効果か?(30~60分ごとに行動を替える)
ウォーキング効果か?
いやいや、1か所にとどまらず動いていることからPCの前に座っていることが少なくなり、スマホの漫画利用も控えめにしたので、目の疲れが少なくなって体調が戻ったのかもしれません。
何かをしたいということもなく、だらだらした生活から、とにかく体を動かす目的から小刻み行動をするようになって、体を無理に動かすことも体調良につながった気がします。フットワークが軽くなり、物事にも積極的になってきたと思います。
昨年も健康が一番と言っておきながら、良くなると自ら健康を害することをしてしまいます。何回繰り返してきたことやら。もう、あとがありませんので、PC画面の下に簡単な注意書きを置いて気を付けています。
ところで、楽しんでやっている肘立てですが、30秒は楽にできていて、1分でも無理なくできます。30秒なんて当たり前だと思うでしょ?中にはできない人もいるのです。やってみます?(^^
先週は、1分までのトレーニングでした。今週になり、1分30秒、1分45秒と増やしたところ、もちろん苦しくなります。無理すれば、2分も行けるところを、長続きさせるためにやめて・・・・・・、ちょっと頑張って2分をやってしまいました。(^^;
今までであれば、さらに2分30秒、3分を目指すところですが、今は違います。
長続きをさせるために無理をしないで、1分30秒を繰り返すことにしました。その代わりに、1日3回以上に増やします。