八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ

中古別荘購入から生活できるまでの準備、別荘生活、八ヶ岳周辺のお店などについてのブログです。今は、コロナ下でリタイア後の生活が主な記事です。

食器棚を買う

八ヶ岳に別荘を買ったときには、月に1、2回使うセカンドハウスのため、大きいものは要らないし、使っているうちに必要なサイズも分かってくるだろうと、60㎝幅の小さな食器棚を買いました。

電子レンジやオーブントースターは、その隣の移動式ワゴンに置いて、特に不便なく使っていました。ところが・・・

3月から八ヶ岳で過ごす日数が多くなってくると、料理をするようになり、食器が増えてきて、使い勝手も気にするようになります。それで、電子レンジとオーブントースターも置ける幅90㎝の食器棚に替えることにしました。

ネットで探すと、好みのものがありました。組み立て式で、28,000円。でも、5時間という組み立て時間がネックで(いろいろ組み立ててきた経験がありますので、できないことはないのですが)、できれば避けたいかなという気持ちがあり、完成品はどうかと探してみました。

同じようなものを見つけて「完成品の50,000円にするか~。」・・・・・・

とはなりません。(^^; 22,000円も違うのか!

「う~ん。組み立て式にしようかな。」「でも、なあ~。」・・・・・・・それなら、と自宅近くの店のアウトレット家具を見てから決めることにしました。

現物を見ると幅120㎝も良く見えて、そちらにしようかと惹かれました。でも、90㎝で十分だろうし、現品限りの数少ない中に価格も希望通りのものがありましたので、予定通り90㎝のものを購入しました。

問題は、高さが180㎝ありますので、車(スバルXV)に入るかです。運べると思っていましたが、上下分割するとしても「XVの後ろに入るかなあ?」と言われてしまい、測ってみると高さがなくて難しそうです。運転席を前にしたら、もしかして・・・・・・。

後日、八ヶ岳へ行く日(引き取り時)に試してみて、ダメだったら2回に分けて運ぶことにしました。

帰宅すると、息子が「八ヶ岳の家を見ていないので、ついでに運ぶよ。」と車2台で行くことになり、運搬はあっさり解決。

スライド式ではなく、手前に開く扉のため食器の出し入れが楽になり、高さもちょうど良いので、かなり使いやすくなりました。それから、いつもパックのご飯というわけにもいかないので、炊飯器も買いました。

こちらでにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ

こちらでにほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ

こちらでにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へをお楽しみください。

PVアクセスランキング にほんブログ村