八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ

中古別荘購入から生活できるまでの準備、別荘生活、八ヶ岳周辺のお店などについてのブログです。今は、コロナ下でリタイア後の生活が主な記事です。

北側の暗きょ排水

北側の通路がすっきりしました。

左:工事前       右:工事後

f:id:yatsugatakelife:20160731202050j:plain f:id:yatsugatakelife:20170509145317j:plain

昨年の夏には、建物内の湿気が多いことから、畳や押し入れ、本箱の裏、すのこなどにカビが発生しました。湿気取りを各部屋や収納に置きましたが、相変わらず室内にこもる湿気があり、湿気取りの効果が追い付いているのかどうかよくわかりません。

それで、床下を点検したところ、地面に湿り気があり湿気がこもっていましたので、湿気を外に出すためのファンを取り付けました。取り付けた後には、明らかに室内の空気が変わり、畳下の床板の湿り気具合も改善しました。

今回は、湿気の原因となっている水の通り道を変える工事です。土地が北から南へ緩斜面になっているため、北側の通路に排水のためのパイプを埋め込み、水の進路を変えて東側へ排水するようにしました。この工事も、「わが家」の藤田さんにお願いしました。

左:排水パイプ      右:花壇

f:id:yatsugatakelife:20170509145930j:plain f:id:yatsugatakelife:20170509150236j:plain

排水しやすいように大きめの砕石で通路を覆い、東側の排水路にパイプを出しました。余った土で花壇まで作ってくれました。ありがとうございます。さっそく、つつじを2本植えました。(Jマートで購入)

工事費用35万円

狭い場所のため、通常よりも費用が掛かるそうです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

トイレの詰まり

自宅では18年間に1回しかトイレのつまりがありませんでしたが、別荘では1年経たないうちにやってしまいました。自宅で直したように、パイプクリーナーを買おうとJマートへ急ぎました。連休中で、道路もお店の駐車場も混んでいました。こういう時こそ落ち着いて、ゆっくり運転しないといけません。

車を降りて、横断歩道が書いてある通路を歩いていると、急に動き出す車や歩行者に気を付けないで駐車しようとする車など、車を降りてからのほうが危険だとは思いませんでした。

店内右奥のトイレ配管コーナーへ行くと、トイレの詰まりをなくす道具は、以前のイメージと違っていてなかなか見つけられません。一度は通り過ぎて、ここになければ店員さんに聞くしかないと思って、もう一度注意深く見てやっと見つけました。

f:id:yatsugatakelife:20170509151311j:plain

パイプクリーナー「大」でいいだろうと買ってきたら、大き過ぎました。「小」には、男子トイレ用、洗面台用と書いてありましたので大を選んだのですが、やや大きめでした。それで翌日、パイプクリーナー小(上画像左)と液体クリーナーも購入して、再度挑戦しました。

結果、時間とお金を使っただけでした。(^^;

2日間頑張りましたが、白旗です。水は、少しずつ減っていくのですが、さっときれいに吸い込みません。いつもお世話になっている「八ヶ岳不動産」の林さんに電話して、業者の手配をお願いしました。

費用:8,000円でした。(^^

  
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ 

収納庫(外用)組み立て

玄関には、室内には置けない外で使うものが置いてあります。ジョレン、三角ホー、洗車用品、高圧洗浄機など。このままでも、特に邪魔になるものではありませんが、できれば外に置いてすぐに使えるほうが、便利です。それに、玄関もきれいになりますので、韮崎市のケイヨーD2で小さな収納庫を買ってきました。(組み立て式:高さ150✕幅80✕奥行き50㎝ 12,800円)

車には、何とか入りました。こういったものを運ぶには、セダンよりワゴンやハッチバックが便利です。

収納庫の組み立ては、2人で作業をすれば、思っていたほど大変ではありません。説明書の通りに組み立てをしていくと、天板をはめる前の外枠が長方形ではなく、台形になってしまいました。初めから、ねじを強く締めないで、軽く仮止めをしておいて、あとからきちんと締めると良いと思います。

下右画像:長方形になったと思ってねじを締めたら、扉の下側に隙間ができてしまいました。また、緩めなおして、きちんと閉まるようにしました。

f:id:yatsugatakelife:20170509141805j:plain f:id:yatsugatakelife:20170509141844j:plain

ねじ穴が合わないこともありますので、その場合には、一番合わなそうなところから締めていくと、他の穴は楽に締められます。できれば、電動ドライバーがあると疲れが違います。

下画像:長いものでも収納できるように、左半分には棚を取り付けないで、右側だけにしました。棚がハーフサイズで、自由にアレンジできる点では優れていますが、棚の数が2枚では少なすぎます。今回は問題ありませんでしたが、使い方によっては足りないと思います。棚だけ買えないでしょうか。

f:id:yatsugatakelife:20170509142121j:plain

この収納庫には、錠が付いています。気休め程度でしょうが、ないよりはましでしょう。 

  
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

GW中のレストラン予約

GW中は、通常の土日と違い、かなり飲食店が混み合うことが予想されます。昨年のお盆の時期には、予約なしで行ったものですから、何とか入店できたものの、注文してからの時間が長かったです。1店では、少し意地悪されて、もう1店では「団体客が入っているので、この料理なら早いです」と気を遣っていただきました。

今回は、「前日、前々日に予約すればいいか。」と考えて電話したところ、3日、4日の昼・夜とも満席でした。そのお店の「予約なし」の場合には、お店に直接行って名前を書き待っているか、いったん戻り電話待ちすれば、予約の方の食事が済んでから利用できるそうです。

みなさんゆっくりしたいでしょうから、その中で待つのも嫌なので、スーパーやコンビニでパックのお寿司やパスタなどを買い込み、ちょっと贅沢に鹿児島牛の上カルビを買って夕食にしました。

また、GW中は「たぶんダメだね」と思いながらも、いつも行く蕎麦屋さんで「時間をずらせば、昼食をとれるかもしれない」と思って行くと、昨年のお盆同様道路に車があふれています。

しかたがないので別荘近辺のお店を諦め、収納ケース、電化製品などの買い物を韮崎で予定していましたので、そこで昼食を取ることにしました。こちらは、少し混んでいる程度で利用できました。

GWやお盆の時などは、1週間前に予約するか、韮崎市茅野市などに出掛けるか、あるいは、食材を買い込み別荘で作るか、悩むところです。 

  
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

腹周りやせるトレーニング 2週間後

あれっ?増えてしまいました。(^^;

基準値:ウエスト92.0㎝ 最大腹周り94.5㎝ 体重71.0㎏ 体脂肪20.7%

2週間後:ウエス93.0㎝ 最大腹周り94.5㎝ 体重72.6㎏ 体脂肪22.4

夜寝る前には、2週間食べることをせず、ビールもレギュラー缶1缶のみでしたが、10日目にして「軽いぎっくり腰」で動けないのに、いつも通りに食べてしまったことが敗因か?

トラブル発生

これからと言うときに、軽いぎっくり腰になってしまいました。残念ですが、痛みが引くまで「4分」への挑戦は控えめにして、しばらくは、30秒程度の「肘立て」と「夜寝る前に食べないこと」を継続します。それから、食事の量を減らします。

4日目:「肘立て」静止状態で、40秒静止を朝昼晩に分けて、6回。

5日目:50秒静止を朝昼晩に分けて、6回。きつい、30秒までは楽だが。

6日目:60秒・・・今はこれが限界か?5回。そう簡単に筋力はつかない。

7日目:60秒・5回。ここが第1の壁か?

8日目:60秒・5回。なぜか、体重が増えている。71.8㎏

9日目:70秒・5回。40秒までは、楽になってきた。

10日目:70秒・3回。ちょっと右の腰が痛い。ぎっくり腰?

11日目:休止。軽いぎっくり腰のようです。

12日目:休止。痛みが少しあり、腰が伸びません。

13日目:20秒1回。まだ、ちょっと怖いですね。

14日目:30秒2回。コルセットを付けてやっています。

  
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村