八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ

中古別荘購入から生活できるまでの準備、別荘生活、八ヶ岳周辺のお店などについてのブログです。今は、コロナ下でリタイア後の生活が主な記事です。

パソコン・インターネット2

ドコモからアハモへ乗り換え

通信量が毎月3Gを超えるようになれば、アハモに乗り換えるつもりでしたが、昨年11月から毎月1Gを超えるようになってみると、少しの差でももったいない気がしてきて、今後も八ヶ岳の滞在や旅行が多くなりそうですので、2月下旬に換えることにしました。 今ま…

gmailの落とし穴

八ヶ岳で滞在する期間が1週間(または2週間)を超えるようになると、自宅のWi-Fiが使えないので、スマホのデータ通信量が1G(または3G)を確実に超えることが予想されます。それで、近い将来に、アハモに替えても困らないようにと、今から通販などの登録を…

スマホカバー軽いものに

アイフォンSE(第2世代)スマホカバーの角がボロボロになってきたので、替えることにしました。もう少し、あと1年ぐらいは使おうかなと思っていたのですが。(^^; 手帳型はおじさんの証だそうですが、落としてもダメージが少ないだろうことと、カード入れの…

ソフトバンクからドコモへ

八ヶ岳の家では、携帯の電波が弱くてつながりにくく、天気の悪い日や良くても雨戸を閉めるとソフトバンクはつながらず、ドコモは辛うじてつながります。それで、私と息子はドコモに替えて、妻は仕事の関係で替えずにいました。 妻もリタイアして、解約の違約…

PVアクセスランキング にほんブログ村