体調管理・健康・病気その3
昨年末から、奥歯の調子が悪くて治療を続けています。詰め物をして様子を見ていましたが、普段は良くても、噛むときには大きな力が加わりますので、食事のときには少し痛みが走ります。それで、反対側ばかりで噛み続けると、味がわからなくなったりあごが疲…
毎日散歩をすると体調が良くなりますので、毎日近所を散歩していました。 ところが、だんだんと飽きてきてしまうんですね、ただ歩くだけですから。散歩しながらの何か楽しみがありません。初めの頃は、車で見慣れた景色でも、歩いていると違う所に目が行き、…
物をかむと奥歯が少し痛んで、しっかり食べられなくなってきたので、先月下旬に予約をしたら、年内には予約がいっぱいで、3週間後となりました。かまなければ痛くないので「まあ、いいか。」と思っていたところ、年末に少し、年始に少し、痛みが出ました。 …
さかなセンターにも行ったし、地区の会合にも出たし、 「のどが痛い」のは、もしかして・・・感染しちゃった? とまず疑いたくなってしまう今日この頃です。 熱は?・・・ない。 頭痛は?・・・ない。 鼻は?・・・いつも通り。 眼は?・・・変わらず。 のど…
健康な毎日を過ごすために、サプリを利用したり体力をつけようと散歩したりしています。でも、サプリはいいとして、散歩は一人だと長続きしませんね。雨が長く続いたり、暑かったり寒かったりすると特にね。それに飽きるし、歩くのがつらいし。(^^; そこで…
退院して6週間経ちましたが、まだ細かい字を見ると目が疲れやすく、肩が凝って目の周りや頭がはっきりしないぼーっとした感じになります。気にせず動いているとまためまいがしそうな雰囲気になりやすく、15~30分程度目を閉じて横になっていると落ち着きます…
(総合病院の)リウマチ外来の時に、 医師「あれっ?入院していたんですね。」 私「めまいで救急車に運ばれました。」「たいへんでした。」 医師「心配でしたら、耳鼻科を受診してください。」 と、すぐに外来を予約してくれました。 耳の中や目の動きを診て…
「家庭の事情」でとサイドバーに書きながら、それは間違いではないのですが それ以外に、自分の病気でブログから遠ざかるとは・・・ 3週間前に、突然のめまいで自宅駐車場から動けなくなり 救急車・・・入院・・・自宅療養 やっとブログを書けるようになりま…