八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ

中古別荘購入から生活できるまでの準備、別荘生活、八ヶ岳周辺のお店などについてのブログです。今は、コロナ下でリタイア後の生活が主な記事です。

ヤマト宅急便 クロネコメンバーズ

いつものように、ヤマト運輸に荷物を持って行くと、受付のお姉さまから

「これでしたら、宅急便コンパクトがお得ですよ。」

と言われました。

807円から459円になるそうです。

「え~、それなら、そうする。」と専用の薄型ボックスを65円で買って送ることにしました。作業をしてくれている間に、クロネコメンバーズになり、カードにチャージ(5,000円から)して支払うようにすると、便利な上にトータルで15%割引をしてくれるというので、すべてやってもらうことにしました。

面倒な入力も、すべてやってくれました。

結局、400円になりました。

半額ですよ。

次回からは、宛名の用紙に書くことなく、送ることができます。

他の住所に送る場合には、スマホに登録をしておくと、営業所の機械からすぐに宛名シールを取り出すことができるそうです。

 

今まで、毎月荷物を発送していたのですから、若いお姉ちゃんやおばさまが何も言ってくれなかったのは、どういうこと?、そういった便利でお得なことは、すぐに教えてくれなくっちゃ。

いくら損しただろうか。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 

 

マスコミの情報操作

地震津波災害訓練で、決められた場所へ避難することや炊き出し、消火などの訓練をした後に、マスコミのインタビューを受けました。

記者「毎年、訓練をしていますか。」

 私「はい、約50年前からしています。」

記者「東北大震災があって海が近いですから、緊張感がありますよね。」

 私「そうでもないですよ。来る来ると言って、50年ですからね。『いつ来るんだ。』と思っている人もいます。」

記者「3日分の備えはしてありますか。」

 私「してありますが、中には全然していない人もいます。『どうせ流されるんだから、してもしなくても同じじゃんって。』」

記者「訓練によってみなさんの意識は高いですか。」

 私「もう50年もやっていますので、慣れてしまってどうですかね。」

 

どうも、記者は「訓練によって住民の意識が高まり、地震への危機感が高まっている」とまとめたいらしいのですが、海の近くでありながら、そんなことは全然ありません。東北大震災の時には、一瞬高まりましたが、今はまた元の生活に戻ってしまっています。

マスコミは、自分たちの仮説(主張)を立て、それが正しくなるよう裏付けの材料を探している感じがしてなりません。8割がそう思わなくても、2割が思っていれば、2割の映像を主に流すということを平気でしていますしね。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 

郵便物の転送

叔父の家が売れましたので、郵便物の転送を「叔父の地元の郵便局」へ手続きに行ってきました。(旧住所以外の郵便局の場合には、手続きに少し時間がかかるようです。)これで、1週間後から1年間、叔父の郵便物が私の所へ送られてきます。

必要なもの

・免許証 

・印鑑 

・旧住所・新住所が分かるもの

念のために、続柄が分かる遺言公正証書も持って行きました。

 

窓口「届け出の用紙に記入して、免許証もお願いします。」

 私「はい。これは、どう書くのですか?」

窓口「専門の係を呼びますので、・・・。」

 私「ここへは、叔父の氏名ですか?」

   ・・・・・・・

  「ええ、亡くなって、私が手続きを。関係は・・・、その他で?」

専門「ええ、それでいいです。」

  「判を押して、それで1週間後からとなります。」

 私「遺言公正証書も持ってきましたが。」

    (確認しなくても・・・はあ、大丈夫ですか。)

    (免許証は・・・?)

  「それでは、お願いします。」

 

途中、係の人が窓口からより詳しい人に変わったのは良いのですが、窓口の人が言っていた免許証がうやむやになり、叔父が亡くなって家族ではない私が手続きをするのに、続柄や身分を証明しなくてもいいのでしょうか?

 

何かあれば連絡が来ますので、その時に説明すればいいかと郵便局を後にしました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 

安かろう悪かろう

久々にやってしまいました。(やられたと言うべきか?)

祭りの準備をしていたときに、マーカーペンが必要になり、あるホームセンターへ行きました。

ちょっと使うだけで、その後は自分のものになってしまいますので、メーカー品の「398円」の5色ペンを手に取りましたが、祭り用にだけ使えたら良いので、ホームセンターブランドの「198円」のものにしました。

2つあったので、右か左かで迷って「左」を選択。

ここでもう少し考えるべきだったのかもしれませんが、特に考えることもしませんでした。

「何って?」

右か左ではなくて(^^;、20数個置ける場所に「2個」と言うことは、

プラス「人気がある」

マイナス「販売から時間が経っての残り物」

とも考えることができます。

今回は、「安いから」で買ってしまいました。

「いやいや、そんなに悩まなくても、普通に使えますって。」

 

ところが、今回は運が悪く、5色のペンの内「オレンジ」だけ使えませんでした。ペン先が乾いていたのです。しかも、必要な色でしたので、どうしようかと考えました。

・交換してもらう・・・ガソリン代と時間の無駄(往復60分)

・近くのホームセンターでオレンジだけ買う・・・100円はするだろう

・オレンジを使わない

・ペン先を抜いてインクを出しそれをペン先に付ける

f:id:yatsugatakelife:20180908203022j:plain f:id:yatsugatakelife:20180908203052j:plain

祭り用の1回切りですので、ペン先を抜いてインクを皿に出し、使うたびにインクをペン先に付ける方法で使いました。

 

久々と言うのは、同じホームセンターで「ホームセンターブランドのポット」を2年前に購入しましたが、その前に使っていた同じ型のポットより保温が悪かったのです。商品の性能にばらつきがあるようです。(メーカー品4,300円、ホームセンタ―ブランド品2,800円)

マーカーペンは、運が悪かったで済ませられます。でも、毎日使うものをケチってはいけませんね。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村 

太陽光発電も甘くない

何と、450~500万円かかるって。

これは、普通20kwの価格ですよ!

設置場所が太陽光発電にあまり適していない場合には、極端に高くなるものなんですね。10kwの発電で、250万円程度を予想していましたので、びっくりです。もっと安く設置してくれるところを探せばあると思いますが、それでも300万円をオーバーするでしょう。

もし、「叔父の家が売れなければ太陽光発電」で、とやや気軽に構えて見積もりを取ったところ、この結果です。約80万円の持ち出しでも引き取ってもらって良かったと思います。

仮に20年間で利益が出たとしても、その間のリスク管理や家の管理(または解体)など、気になることはなくなりませんので、すっきりしない生活を送ることになるでしょう。

老後はできるだけシンプルに、トラブルのない、気を遣わない生活をしたいと思っていますので、長期にわたる懸念材料をできるだけ避けたいところです。

 
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村