八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ

中古別荘購入から生活できるまでの準備、別荘生活、八ヶ岳周辺のお店などについてのブログです。今は、コロナ下でリタイア後の生活が主な記事です。

カリタ ペーパーフィルター

珈琲を淹れるときには、コーノ式やハリオ式(円錐形ドリッパー)を使っています。

いつも1~2人分ですので、あまりにもすっきりし過ぎではと思うようになって、カリタ式(台形ドリッパー、3つ穴)で淹れたい気が出てきました。元々は、カリタ式で淹れていたのですが、コーノ式やハリオ式にかぶれてしまって、ここ10年ぐらい使っていません。

f:id:yatsugatakelife:20210813100502j:plain f:id:yatsugatakelife:20210813100517j:plain

ハリオのペーパーがなくなったのを機会に、カリタのペーパーフィルターを使うことにしました。いつもの「ヨドバシカメラ」で買おうとしたら、同じ1~2人用なのにパッケージと価格が違うペーパーがあります。何が違うんだろうとよく見ると、タイプが「NK」と「FP」の2種類があって、調べたら紙の厚みが違うそうです。

左:NK(薄い)       右:FP

f:id:yatsugatakelife:20210813100308j:plain f:id:yatsugatakelife:20210813100325j:plain

今回、カリタ式に替えるのはしっかりした味のためですから、「FP101」を買うべきところ、違いを知りたくて両方注文しました。使ってみると「NK」のほうが水の抜けが速く、あっさりした味になりやすいです。ちなみに、箱で売られているペーパーには何も書かれていませんが、「FP」だそうです。

・NK101(1~2人用)100枚146円

・FP101(1~2人用)100枚236円

 

ハリオとコーノのペーパフィルターの関係もNKとFPの関係に似ているようで、ハリオはペーパーの繊維がやや粗いそうで、あっさりし過ぎなんだから、コーノに戻ればいいんですが、少し高いんですね。それならってことで、カリタに。

・ハリオV60ペーパーフィルター01W(1~2人用)40枚140円

・コーノKS-20(1~2人用)40枚198円

 

メリタ式(台形ドリッパー、1つ穴)

味が安定して淹れやすいと言われています。ペーパーフィルターも上記の中では1番きめが細かいそうです。カリタFPで満足しなかったら、メリタのペーパーにするかもしれません。そうなったら、ドリッパーもメリタにするかも。

・メリタ式ペーパーフィルターPA1(1~2人用)40枚104円

 

・・・価格は、ヨドバシカメラの通販に表示されているものです。・・・

こちらで八ヶ岳生活の情報

こちらでにほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへに 

こちらで健康的な生活の情報

より詳しく なります。  

小麦を食べるな 3か月後

小麦断ち・・・私には、良い結果でした。

6週間を過ぎたあたりから、体調が変わったことを感じています。

今までの、何となくボーっとした気だるさがなくなり、頭や体がすっきりしてきました。気持ちが沈む感覚で何事にもやる気が起こらず、「楽しくない生活だなあ。」と思ってしまうほどだったものがなくなり、毎日の生活に不満がなくなるから不思議です。(生活が変わったわけでもないのに。)

「何か面白いことはないかなあ。」

「ギターの練習をしなくては。」

「〇〇は面倒くさいなあ。」

こんな気持ちから

「(珈琲飲んで・音楽を聴いていて)楽しいなあ。」

「ギターを触ろうかな。」

「〇〇をさっさとやってしまおう。」

こんな気持ちにさせてくれる体調になりました。

「何もしていないことへの不安、時間を人生を無駄にしている焦り」みたいなことを気にしなくなりました。「幸せを感じる」まではいかなくても、「つまらない生活」とは思わなくなりました。

小麦断ちをして、お菓子類の消費が減りました。夜寝る前に、腹が減ったと菓子パンを食べることもしなくなりました。普段の食事から、ラーメン、パスタ、パンなどが消えました。でも、カステラ、鯛焼き、ピザ、ケーキなど、時々食べたくなりますから、今後は、欲しくなったら(我慢できなくなったら、勧められたら)食べるというスタイルでいきたいと思っています。

今後の課題・・・本当に小麦断ちのおかげなのか(^^;・・・

「夜寝る前に食べなくなったから、体調がいいのでは?」

「小麦を1食とった後の体調に変化があるのか。」

「間食が減ったおかげではないか?」

「食べる量が減ったからではないか?」体重が69㎏→62㎏

 

以下は、7週目からの1週間ごとの記録ですから、飛ばしてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7週目  6月16日~22日

相変わらずリウマチの薬を飲むと体がだるく、何もやる気が起こらず寝るばかりですが、3日後からは体が別人のように動き快調です。小麦の摂取量もだんだんと少なくなっていて、今週はほとんど口にしていません。

 

8週目 6月23日~29日

パン、洋菓子、クッキーなど菓子類への気持ちが少なくなってきて、そちらのコーナーへは足が向かなくなってきました。あれほど好きだったのに、食べることが生きがいだったのに。健康になると(効果を実感してくると)、それだけで気持ちがいいものですから、今のところは元に戻る気はありません。

今週は、冷やしラーメンを半分ほど口にしただけで、小麦をほとんど食べていません。

今回、薬の副作用が少なくて、土日の生活が今までより楽でした。

 

9週目 6月30日~7月6日

29、30日と目覚めが少し悪いです。体が重い感じです。天気(雨や暑さ)のせいでしょうか?日中の体調は悪くありません。ほぼ小麦なしの生活でした。7月3、4日と薬の副作用で胃が重かったのですが、そのほかの日の体調は良く、体がよく動きます。

 

10週目 7月7日~13日

薬の副作用がなくなった平日の体調が、小麦を食べていた時よりもずっと良くなった気がしています。車の運転が、今までよりも気分良く楽しくなっているからです。

 

11週目 7月14日~20日

薬の副作用で、土日は胃が重く体がだるいです。平日は、元に戻り元気になります。小麦を食べない生活が、当たり前になっています。代わりになるものを探しても小麦を使っていないお菓子類は少ないです。和菓子に手が伸びますが、砂糖の取り過ぎにも注意をしていますので、食べることが少なくなり体重も増えません。

現在、なんと63㎏です。3年前は73㎏、昨年は69㎏だったことを思えば、かなりの減量です。

 

12週目 7月21日~27日

暑さにも負けず、今年は快調です。何となく体調が悪い状態から抜け出して、活力がふつふつと出てくる絶好調とまではいきませんが、特に体の不具合を感じない状態です。体重はさらに減り、現在62㎏です。今週は薬の副作用が少ししか出ず、気持ちも軽いです。 

 

こちらで八ヶ岳生活の情報

こちらでにほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへに 

こちらで健康的な生活の情報

より詳しく なります。  

ワクチン接種

母の第1回ワクチン接種を、7月8日午後にしてきました。

高齢で外出をほとんどしないため必要ない気もしましたが、デイサービスを利用していますので、やっておいたほうがいいかと申し込みをしました。

早めに来ないようにと注意書きがありましたので、受付開始時刻ぎりぎりを狙っていくことにしました。母の脚のことを考えて「案内開始時刻の10分前」に駐車場行き、車中待機後「5分前ぐらい」に車から出て受付に向かえばいいかと思って接種会場に到着したら、同じ時間帯受付の人たちの半分以上の人が、すでに建物入り口前に用意された待機所に座っていました。(車中から、予約時間帯別待機所の大きな表示が見えた。)

さらに、その隣には、私たちの予定時間帯(15分間)の次の人たちが、用意された席の半分以上に座っていました。30分前にはもう来ていたってことですね。

いくらなんでも早過ぎでしょう。(^^;

梅雨の合間で曇っていましたが、気温は高かったので予定通り車で待機して、5分前に待機所へ向かいました。予定時刻より早く案内が始まっていて、列の後ろに着席して数分後には案内されました。

係りの人たちは、一人ひとり丁寧に案内をしてくれて、本人確認、問診票の確認、体温測定、問診、待機、接種、15分の体調確認、接種確認、証明、2回目予約とスムーズに流れていきました。

接種時には、何の痛みもなくて「もう終わったのか?」と言うくらいだったそうで、問題なく接種し終わりました。帰ってきて、少しのかゆみと痛みが出て、翌日も同様で、それと少し体のだるさが出た程度です。3日目には、何事もなかったように過ごしています。

同級生2人の接種状況を聞くと、痛みとだるさがあり、1日目はなかなか寝付けなかったそうで、1人は3日目、もう1人は4日目に楽になったということです。 

こちらで八ヶ岳生活の情報

こちらでにほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへに 

こちらで健康的な生活の情報

より詳しく なります。  

楽天マガジン

「えっ?!」

知らなかった!

無茶苦茶お得ではないですか!

楽天マガジン」

 

以前には、興味のある分野の雑誌を毎号買っていました。

でも、いつの間にか部屋を占領するようになって、「資源回収に回せばいいじゃない?」と言われても、過去の記事を読み返す楽しみがあるし、揃えると捨てたくなくなるし、持っているだけで満足しますので、簡単には捨てられません。

ところが、20年前家を建て替えるときに邪魔になったので、思い切って捨ててしまうと、その後は買う気がなくなってしまいました。(節約モードになったのかもしれません。)その後は、購入していた雑誌を立ち読みするだけで、買いそろえるのは漫画だけになりました。

手元に置いてあるのが好きですので、この頃の電子書籍には興味がなく、紙のコミックとの価格差もあまりないので利用することはありません。

 

それが、なんとこの楽天マガジン、雑誌700誌以上を毎月418円で購読できるではありませんか。実際に見る雑誌が毎月10冊程度だとしても、年額プランにすると3960円(月に330円)だなんて!

しかも、初回31日間は無料。

紙の本とまったく同じかというと、著作権の問題で画像が一部見られない場合があるようです。それがどの程度かというのは、無料期間で確かめられるのでとりあえずは問題なさそうです。

 

もうすでに、購読されている人はいらっしゃるでしょうか?

ネガティブな情報がありましたら、教えてください。

・使いづらい

・ダウンロードに時間がかかる

スマホでは見にくい

・やっぱり紙が一番

・すぐに飽きる

・雑誌を見まくって(情報収集ばかりして)、PCの前に張り付く時間が多くなる

・その結果、健康に影響が出るなど

 今のところ、特に買うまでもない雑誌(内容)なわけですから、無理に生活のバランスを崩すこともないだろうとの思いもあります。いや~、でも「るるぶ」には惹かれますね。

 

ほかにも、同様のサービスがあるようです。

「dマガジン」 雑誌700 月440円 楽天マガジンに近い 検索機能が優秀らしい

「ブック放題」 雑誌350 月550円 漫画もある(マイナー作品が多いらしい)

Kindle Unlimited」 雑誌300以上 月980円 漫画も読める 雑誌がイマイチらしい

「タブホ」 雑誌800 月550円 (ムックが多いらしい)

 

こちらで八ヶ岳生活の情報

こちらでにほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへに 

こちらで健康的な生活の情報

より詳しく なります。  

茶こしの大きさと粉の量

前回の記事はこちらです。

今回は、ミネックス製(普通の茶こしは目が粗いので不適)

茶こし(ストレーナー)の大きさと粉の量、ペーパーとの味の比較についてです。

   大   中   小

内径 75㎜   65㎜   55㎜

f:id:yatsugatakelife:20210630202911j:plain f:id:yatsugatakelife:20210630202936j:plain

粉の量 約35gまで 約25gまで 約15gまで

もう少し増やしても何とかなりますが、大・中・小で3・2・1人分になっています。

小 15gで抽出

f:id:yatsugatakelife:20210630203506j:plain

15gを大・中・小で淹れてみました。味の違いは、わかりませんでした。

「大は小を兼ねる」でいいと思います。

1か月使ってみました。

茶こしを使うと、野性的というか、珈琲のすべてを受け止めてという感じで、油分や渋み苦みが強く出ます。

ペーパーフィルターでは、すっきり感が出て、比較的甘みも感じられます。

今のところ

私の好みは、ペーパーフィルターで抽出した珈琲です。

 

もしかしたら、何回も淹れているうちに「茶こしでおいしいドリップ」に気づくかもしれませんし、サイズによる淹れ方や量の違いについてわかってくるかもしれませんので、1年後に今回のブログとは違ったことを書くかもしれません。

こちらで八ヶ岳生活の情報

こちらでにほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへに 

こちらで健康的な生活の情報

より詳しく なります。  

 

PVアクセスランキング にほんブログ村