八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ

中古別荘購入から生活できるまでの準備、別荘生活、八ヶ岳周辺のお店などについてのブログです。今は、コロナ下でリタイア後の生活が主な記事です。

地味に困る

初めは、室内に何もありませんから、床に広げて必要なものを使います。布団はロフトに寝る場所を確保して、車から取り出しました。汗をかくので水分補給には気を付けて、疲れたなと感じたら休みました。普通に住めるようになるまでに、掃除だけであと3回分必要な気がします。

f:id:yatsugatakelife:20160619212327j:plain

準備したもの

雑巾、窓用仕上げクロス、タオル、マスク、石鹸、バケツ、ゴム手袋、軍手、スリッパ、サンダル、うちわ、掃除機、空気清浄機、ふとんたたき、ほうき、ちり取り、洗浄剤、洗浄シート、たわし、磨きスポンジ、隙間ブラシ、ごみ袋、ボックスティッシュ、トイレットペーパー、芳香剤、脱臭剤、除湿剤、除菌スプレー、虫よけスプレー、虫刺され用薬、その他薬、ペンチ、ドライバー、クーラーボックス、飲み物、嗜好品、着替え、雑誌、非常用室内灯、寝具、洗顔用品、歯ブラシ等

 

持って行かなくて、地味に困ったもの

はさみ:スリッパを途中で購入したので、値札等切るのに必要だった。

コップ:ペットボトルから飲んでいたので昼間は困らなかったが、

    夜、ビールや日本酒を飲むのに必要だった。

 

あればいいなと思ったもの

ローソファ:あとで用意する予定だが、掃除に疲れたときに

      休憩する場所があればゆっくりできるし、

      夜くつろぐときに、あればのんびりできたと思う。

タオルかけ:濡れたタオル、ぞうきんをかける場所がなかった。

電気ケトル:朝食は、前日買っておいたおにぎりやパンだった。

      お湯があれば、温かいカップスープが飲めた。

脚立:和室の戸袋、室内の壁、電灯の笠など高いところに手が届かない。

   ほかにやることが多かったため、なくても困らなかったが、

   あれば高いところから順番に低いところへ掃除ができた。

CDプレーヤー:欲しいだろうなと思いつつ持って行かなかったのだが

       掃除中や夜のくつろぎタイムの時に、

       あればより楽しくなるだろうと思った。

 

大活躍だったもの

隙間ブラシと洗浄剤:雑巾だけでは落ちない汚れも隙間ブラシと洗浄剤で

          簡単に汚れやカビが落ちた。特にサッシのゴム部分

          レールの汚れ、ロックする所には貢献度大。

 

次回用意するもの

バルサン、脚立、タオルかけ、電気ケトル、すのこ 、CDプレーヤー、CD

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村