八ヶ岳別荘生活・・・・・・・・R75HZのブログ

中古別荘購入から生活できるまでの準備、別荘生活、八ヶ岳周辺のお店などについてのブログです。今は、コロナ下でリタイア後の生活が主な記事です。

水通し失敗 さらに浄水器が

先月、八ヶ岳の別荘で「水抜き」をして帰ったので、今回の利用には逆の「水通し」が必要です。時々、給湯器(外)の栓を閉め忘れて水浸しになるので、先にそちらをやってから、外水道、台所や洗面台の水道、洗濯機、風呂と閉めていきました。

ここで、1つ忘れていたことに気づかずに水道栓を開けてしまいました。

いつもであれば、その1つにはすぐに気づくはずなのに、ペレットストーブの掃除に気を取られていて、遅くなりました。

数分後、妻が「何か。、音がしない?」と言うので、何だろうと思っていくと

 

もう少しで、室内にあふれてくるほどでした。(^^; 

ふ~っ。

トイレタンクの水抜き栓を閉め忘れていました。

 

水をくみ取って、雑巾で拭いていたら、妻の「きゃーっ。」という声が。

 

飛んでいました。これが

 

新しいカートリッジがしっかりとはまっていることを確認しないで、水を出したために水圧で吹き飛んでしまいました。カートリッジ交換ではなく、すべて交換したためにチェックをしなかったことが原因です。

どちらも、私のミスです。(TT)

こちらでにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ

こちらでにほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ

こちらでにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へをお楽しみください。

ホンダ ZR-V 試乗

2023年4月発売のホンダ「ZR-V」

もう、ディーラーには試乗車があるんですね。

オイル交換をしにお店に出かけたら、ナンバー付きの試乗車があるものだから、2度見しちゃいましたよ。待っている間に「試乗できますよ。」って言われて、もちろん即乗車です。

CarViewより

スバルXVよりも、一回り大きくて、着座位置も少し高いです。

シートヒーターも付いて、シート合わせも電動(パワーシート)だし、リアゲートも電動、内装も安っぽくないし、

「こりゃぁ、高そうな車だね~。」

e:HEVの試乗車

ヴェゼルと違いアクセルに良く反応して、素早い出足と十分な加速

・静か

・横揺れなく、安定感がある

・燃費計を見ると「16.4㎞/L」! 試乗車でこんな数値が出る?

ただ、気になる点もあるんですね。

・乗り心地が堅い(ヴェゼルのほうが柔らかい)

・価格が・・・もう手が出ないかも(乗り出し400万円以上かあ)

 

XVに満足していますので、ZR-Vについて少ししか関心がありません。来年初めには、新型クロストレック(旧名XV)が発売されますが、こちらも同様です。(^^; 

しばらく、あと4年はXVに乗り、次回の車が最後になりそうです。そうなると、今のところは同じようなSUVではなくて、スポーツカーかオープンカーに乗りたいと思っています。でも、間違いなくその1台で良かったと思わせる車が今後出てくるのでしょうか?

維持費を考えると、国産車です。

マツダ ロードスター(SE型)」が有力で、「ホンダ S1000」は出ないかなあ?

トヨタは、どうなんでしょう?

こちらでにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ

こちらでにほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ

こちらでにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へをお楽しみください。

七輪で芋切干を焼く

「1人用の七輪で、炭をおこして芋切り干しを焼いて、のんびりすること。」

前々からやりたくて、でも、なかなか条件の良い日がなくて・・・。

条件

・胃腸の調子が良く

・忙しくない午後2~3時

・やや寒く

・風が強くない

・物置に西日が当たる晴れた日

 

炭に火がなかなかつかなくて。

物置にあった松の木を細く割って、燃え始めたらだんだんと太いものを投入していって、親指ぐらいの太さに割った炭を上に乗せてやってみました。1回目は失敗したので、少し木の量を多くした2回目には、風を送って(息を吹きかけて)火の勢いを強くしました。成功です。(^^

直径15㎝の1人用七輪

 

そのあとは、もう簡単に焼けました。(^^

炭起こしに、焼くまでの約8割の時間がかかりました。

焼く場合には、切り干しは薄いものより、やや厚みのあったものがよりおいしいと思います。今回使った干しいもは、薄かったせいか焼いた部分が堅くなり、すぐに冷たくなるので、あごが疲れました。薄い場合には、片面焼きがいいかもしれないって、今、気づきました。(^^;

次回は飲み物も用意して、珈琲紅茶は合わない気が、緑茶・・・・・・いや、ほうじ茶なんてどうでしょうか?

こちらでにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ

こちらでにほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ

こちらでにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へをお楽しみください。

コンビニ サイズ違い

「あれっ?」

「おかしいなあ、ふたが閉まらないよ。」

ぐっと押し込むと、ふたが変形して、無理にはめようとするとカップが曲がってしまいます。ふたに問題があると思った私は、新しい「Lサイズ」のふたをつかんで、閉めようとしましたが、同じことでした。

あきらめて、「まあ、ふたがなくても飲めるからいいや。」と何気なくカップを見ると「Mサイズ」の表記があるではありませんか!

「はぁ?」

「Lサイズを頼んだよね?」

まさか、Mサイズの料金でLサイズ用の珈琲を入れてしまった?

「まずい。」

「珈琲を盗んだことになるじゃん。」(^^;

急いでレシートを見ると、Lサイズを購入していました。

「なんだよ。店員が間違えたんだ。」

「こんな間違いをするんだ。」(お客は私1人で、忙しくもないのに。)

次回には、注意して受け取ろうと思います。また、店員が間違えたら、しかたがないけれど指摘するしかありませんね。

こちらでにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ

こちらでにほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ

こちらでにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へをお楽しみください。

小田原城 城下町

小田原城には、前回の旅行で周りだけ散策したため(行列が階段下まであって見学をあきらめた)、今回は城内の見学をしました。平日の旅行は、渋滞なしで適度な賑わいがあり、リタイアした恩恵を受けられます。

 

城をめぐっていると、あまり興味のない場合には、どこも同じように見えてきます。嫌いではありませんが、詳しく知りたいほどではありませんので、私は「ふ~ん。」で終わってしまいそうになります。

さすがに、それではもったいないので、城内の説明をできるだけ読むようにしています。今回も、北条氏の善政や鎌倉の北条氏とは違うことなどがわかり、入場料分はしっかりと勉強しました。(^^;

 

小田原駅前の城下町を模した「小田原新城下町」(ミナカ小田原)へも行く予定でしたので、お城の東側の駐車場を利用しました。お城にも城下町へも一番近い所でした。

城見学の後に向かうと、通りに一見4つのお店しかないように見えましたが、なんとその2階3階、そして駅との間に、ずら~っと、お土産物屋、カフェ、レストラン(フードコート)などがたくさんありました。

慣れている人にはいいのですが、初めて行った人には、「どうしたらいいの?」状態でした。案内図を見ながら、食事とおみやげ(和菓子)を手に入れました。

フードコートでは、外国の方も私以上に不安で慣れていないにもかかわらず、スマホで画像翻訳、慣れない日本語で注文して、英語をほとんど話せない店員も、忙しい中「お客(外国人)が何を伝えたいのか。」を丁寧に聞き取っていました。

英語なんて、田舎では使わないし、そのうちに翻訳機ができるわ、なんて思っていた私ですが、コロナが落ち着いてきて、観光立国をも目指す日本にとっては、都市部で働く人は特に、簡単な英会話が必要になりますね。

こちらでにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ

こちらでにほんブログ村 ライフスタイルブログ 明るく楽しい暮らしへ

こちらでにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へをお楽しみください。

PVアクセスランキング にほんブログ村